読者のために、文章をスッキリさせましょう
文章をスッキリ見せるコツ
せっかく書いたブログ。読者に読んでいただくために、今日は文章をスッキリ見せる方法をお伝えしますね。
いろいろ書きたいことがある。書いていると止まらない。どんどん出てくるー!!という人に特にオススメなのが、一度書きあげた文章を読み返すこと。そこで、チェックして欲しいのが、接続詞です。
その接続詞、なくても通じますよね??
特に順接の接続詞「そして」「また」「それから」「さらに」
多く使われがちですが、スッキリ見せるには省いてしまって問題がないことが多いのです。
必要のない接続詞は使わない
それに対して、逆接の接続詞「しかし」「でも」「けれども」は、文章のクライマックスやポイントに使われるので、これはないと意味が通じません。省くことができない接続詞です。
接続詞を点検するだけで、かなりスッキリと簡潔な伝わりやすい文章になります。
よかったら、参考にしてみてくださいね。
0コメント